(令和3年4月現在)
病院 | 名称 | 開催日時 | 連絡先 |
京都府立医科大学附属病院 |
|
|
|
京都大学医学部附属病院 |
|
|
|
京都第二赤十字病院 | 和(なごみ)の会 | 月2回 第1、第3火曜日 10:00~15:00 |
がん相談支援センター 電話: 075-212-6122(直通) |
京都市立病院 |
|
|
|
京都第一赤十字病院 | がん患者・家族の会 「かけはし」 |
|
がん相談支援センター 電話: 075-533-1297 |
京都医療センター | がん患者サロン うづら |
毎週金曜日 10:00~15:00 |
地域連携支援センター 電話: 075-641-9161(代表) FAX: 075-643-4361 |
京都桂病院 | がん患者サロン 「きずな」 |
月4回 第1~第4火曜日 10:00~15:00 |
がん相談支援センター 電話: 075-391-5811(代表) FAX: 075-381-2811(直通) メール: |
三菱京都病院 | ひまわりサロン | 1回/隔月(不定期) 13:00~15:00 |
患者支援センター 電話: 075-381-2111(代表) |
済生会京都府病院 | がん患者サロン 「なでしこ」 |
月2回 第1、第3木曜日 10:00~15:00 |
地域医療支援室 電話: 075-955-0111(代表) |
洛和会音羽病院 | がん患者・家族の会 「ほっこり」 |
1~2回/2カ月(月曜日か土曜日) (日程変更の場合あり。事前にお問い合わせください) |
がん相談センター 電話: 075-593-4175(直通) ホームページあり |
医仁会武田総合病院 | がん患者サロン 「醍醐さくらの会」 |
月1回 第2金曜日 10:00~14:00 |
地域医療連携室 電話: 0120-72-6530 075-572-6530 |
京都鞍馬口医療センター | ほがらかサロン | 年4回(不定期) | がん相談支援室 電話: 075-441-6101(直通) FAX: 075-441-6114 |
京都民医連中央病院 | 乳がん患者会 すずらんの会 |
年3〜4回(不定期の土曜日) 14:00~16:00 |
産婦人科・乳腺外科外来棟看護師まで 電話: 075-861-2220(代表) |
宇治徳洲会病院 | がん患者サロン 「とまり木」 |
月1回 第3木曜日 12:30~15:30 |
がん相談支援センター 電話: 0774-20-1111(代表) |
京都岡本記念病院 | やまぶきの会 | 月2回 第1、第3金曜日 10:00~15:00 |
がん相談支援センター 電話: 0774-48-5500(代表) FAX: 0774-46-7835 メール: |
京都山城総合医療センター |
|
|
対象はセンター通院中の患者 がん相談支援センター 電話: 0774-72-0235(代表) |
京都中部総合医療センター | 京都丹波がんサロン パインツリー |
月1回 第2土曜日 14:00~16:00 |
がん相談支援センター 電話: 0771-42-2510(代表) |
市立福知山市民病院 | 福知山はなみずきの会 | 奇数月 第3土曜日 偶数月 第3木曜日 13:30~16:00 |
がん相談支援センター 電話: 0773-22-2101(代表) FAX: 0773-22-6334 |
舞鶴医療センター |
|
|
地域医療連携室 電話: 0773-62-2680(代表) |
綾部市立病院 | がんサロン「えがお」 | 年8~9回(不定期) 第4月曜日 14:00~15:00 |
連携医療室 電話: 0773-43-0123(代表) |
(令和3年4月現在)
名称 | 開催場所 | 活動日時 | 参加費用など | 連絡先 |
がん患者サロン つむぎ |
あまいろ アトリエ (城陽市) |
第2土曜日(休会月有) 14:00~16:00 |
参加費:200円 | 0774-52-4234 info@kyoto-tumugi.net |
京都がんサロン レモンタイム 〔患者・遺族・家族のサロン〕 |
京都リサーチパーク 東地区1号館2階 (公財)HLA研究所会議室(下京区) |
第4土曜日 14:00~17:00 | 〈会員〉 参加費無料 年会費:1,000円 メーリングリスト登録可能、行事補助など 〈非会員〉 参加費:200円/日 |
090-5136-5979 ホームページあり |
京都乳がん ピアサポート サロン ~fellows~ |
(株)太洋堂 本社(右京区) |
|
無料 ¥1,000 |
090-7106-8174 at.yoko2010@gmail.com ホームページあり |
京都YMCAボランティアビューロ がん患者さんの会 |
京都YMCA三条本館(中京区) | 第3土曜日 19:00~21:00 | お茶代など300円 | 075-231-4388 honbu@kyotoymca.org ホームページあり |
働く世代のがん患者サロン「NPO法人京都ワーキング・サバイバー」 | オンラインおよび 因幡堂(平等寺) (四条烏丸から南へ徒歩5分) ※状況によりオンラインのみ |
第2水曜日18:30~20:30 奇数月:どなたでも可 偶数月:女性限定 ※社労士の「個別相談」「オンライン参加」は、当日午前中までにホームページから要申込 |
オンライン:無料 因幡堂での参加はお茶・お菓子代として300円 奇数月のイベントは材料費有料の場合があります。 |
kyotowoking@yahoo.co.jp ホームページあり |
ともいき京都 | 風伝館 (上京区室町丸太町上る) |
第2、第4金曜日 14:30~15:10 生きる力を育むワーク(YouTubeでのLIVE配信) 15:30~16:15 生きることへ向き合う語り合い(Zoomミーティング) |
無料 | inquiry_tomoikikyoto@yahoo.co.jp ホームページあり |
葉月プラナスの会 | 京都府庁 旧本館1階 | 令和3年度は相談会・勉強会ともに中止 | 無料 | NPO法人 京都がん医療を考える会事務局 090-1221-6779 ホームページあり |
「ふらっと」 がん患者の家族と遺族のためのサロン |
YWCA京都内サマリア館 もしくは京都府庁旧本館1階 |
第4水曜日 (偶数月)10:30~12:00 13:30~15:30 (奇数月)18:00~20:00 ※お手紙での相談受付は随時 |
参加費:500円 (主に貸室代、お茶・お菓子代) |
080-4761-7667 (応答がない場合は留守電に) お手紙(郵便)での相談受付あり。詳細はフェイスブックページをご参照ください。 |
臨床僧の会 サーラ 「緑蔭」 (個別相談) |
|
|
無料 | ホームページあり 法輪寺(上京区)075-841-7878 法林院(宇治市)0774-32-0542 |
京都府立医科大学附属病院 女性のがん当事者会 「つばなの会」 乳がん・子宮がん・卵巣がん・HBOC |
オンライン開催 | 月1回 19:00〜20:00 (不定期:月曜日を基本) |
無料 | Eメールrin.flower.yuki@gmail.com 開催案内は京都府がん患者団体等連絡協議会ホームページに掲載 |
毎週月~金曜日(祝日を除く)
9:00~12:00/13:00~16:00